3月の台北を思い出して 3
今日は朝からバタバタで、1日があっという間に過ぎていきました。
喪中はがきを買うの忘れたな~σ(^_^;)アセアセ…
早く出さないと、迷惑かけるな~。
それでは続き~♪
明日Hotelにサクッとチェックインを済ませて、散策開始!
先ずは、ホテルを出て徒歩30秒の西門町の入り口付近へ~ヽ(´~`; ォィォィ!!
午後4時頃なんですよ!
こんな感じで、”ガラガラ”
ほんとびっくりなぐらい人が居ないです。
午前4時じゃないです、午後4時です(笑)
開いてるお店も少ないかったので、ここから1駅の龍山寺付近にある華西観光夜市に歩いて行ってみる事に。
しばらく歩くとこんな門かな?
艋舺青山宫と書いてあり、ここをくぐって少し歩くとお寺の様な物がありましたが、ぼちぼちお腹が空いているので通過~♪
1時間程歩いて華西街夜市に到着!
結構距離が有る夜市でアーケードになっているところもありました。
下はアーケードを抜けたところ。
向かって右に行けば龍山寺です。これを左に歩いて行くと屋台が並んでいます。
ちょうどお腹がすいてきたので、コンビニでビールを買って、食べる所を物色します。
先ずはこちらのお店で、麺と魯肉飯と台湾ビールで乾杯!!
安い美味いし~♪
高いのもあるけどね~(笑)
シンプルなものが美味しいかな?
ちょっとブラブラして、また次の店へ♪
なんか美味しそうな麺が有ってね~♪
テーブルに座ってみました。
屋台の方に行って、これ頂戴って感じで注文しました。
あんかけ焼きそばって感じかな?
これが結構いけるんです♪
中々美味しかったですよ~♪
ビールが進む進む~Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
値段は結構高めでしたけどね~。
観光客価格なんかな?
まだ6時前でしたので、近くを散策した後に、別の夜市へ移動する事にしました♪
続く~♪
P-1